本文へスキップ

豊橋の高校生・高卒生対象英語塾、共通テスト、英文法、英文読解、ネット英作添削、中学生の英語指導

中部中学校すぐ南 

 愛知県豊橋市舟原町261  


top markTop mark 過去の塾ニュース



スマホ横にしてご覧ください
                         

2021/12/2
 中学2年の(z)さんは夏休みに入塾しましたが、苦手教科だった英語の得点が、今回のテストで80点半ばを超えました。よく頑張りました! 次は80点後半、その次は90点越えを目指そうと話し合いました。(z)さんなら、予定通り伸びていくと思います。今後中学2年生の英語はさらに文法が難しくなりますが、ここからこそ小久保塾の得意とするところですから、腕が鳴ります。覚えること、訓練すべきことがたくさん出てきて大変ですが、私の説明通りに考え、実践していけば大丈夫です。一緒に目標を達成していきましょう!
ライン
2021/11/13
 
地方国公立大学を目指す、南高校3年の(x)さんに和歌山大学の長文の過去問を解いてもらったところ、細かい選択問題を二つ間違えただけで、他は全部正解でした。下線部和訳もみごとな日本語に意訳され、「~を説明せよ」の問題も的確に答えました。素晴らしいです。日本語訳や論述問題に関しては私が、入試で採点する大学の先生たちと同じ視点で評価するので、模試より厳しめになるのですが、今回は全部「100点満点! 何も減点する所がありません。」と叫びました。そのたびに(x)さんは目を見開いてうれしそうに驚いていました。ここまで来るのに(x)さんは1年生から、塾でどれだけ多くの問題を解き、どれだけダメ出しをされ、自己改善に努めてきたことか・・。その努力の花が今開きつつあります。本当にうれしいです。
ライン
2021/3/20
 今年も受験が終わりました。塾生が合格した大学は愛知県立大学、南山大学、神奈川大学、愛知大学、京都外国語大学、関西外国語大学、藤田医科大学、愛知学院大学、聖隷クリストファー大などです。この学年の生徒たちは2年生の時にセンター試験の英語が民間試験になると言われ、次に共通テストになると言われ、春にはコロナで学校にいけない数か月を過ごし、苦難の多い学年となってしまいましたがそれにもめげず、よく頑張ってくれました。塾で習ったことは大学でもそのまま役に立ちます。特に「小久保塾のノート」は大学でも非常に役に立つのです!! また多くの大学ではクラス分けを英語の成績順で行いますから、塾で培った実力を存分に発揮して、大学でも上位を目指して下さい。これまで塾に来てくれてありがとう。お元気で。さようなら~。
ライン

2021/1/24
 共通テストが終わりました。、リーディングの塾生最高点は
86点、続いて71点、70点・・・、リスニングの塾生最高点は87点、続いて74点、69点・・でした。(センター集計平均点はそれぞれ58.80点、56.16点)練習より難しく感じて時間が足りなくなった生徒や、緊張して頭が回らなくなり練習より30点も下がったという生徒もいました。試験で実力を発揮することは、難しいですね。またすぐに私立大学の試験になりますから、気持ちを切り替えて頑張りましょう
ライン

2020/11/18

 
8月に駆け込み入塾した高校3年生の(x)さんが、帰りがけに「模試の点が、塾に入る前の6月より100点上がりました。」と報告してくれました。たった3か月半で100点も・・・すごいです。これからまだ点が上がると思いますので頑張ってください!
ライン
2020/11/5
 
高校2年生の中で一番進んでいるクラスが、今日で共通テストの「筆記」の勉強を終えて「リスニング」の勉強に入りました。ところが一番簡単な第一問でさえ、たくさん間違えて散々でした。まあ、最初はこんな感じですね。これから時間をかけて根気よく訓練していき、3年の夏ごろには高得点になるようにしていきます。
 また、8月に駆け込み入塾した高校3年の(x)さんが、共通テストの模試でリスニングが
70%正解できるようになったと帰りがけに教えてくれました。(x)さんは「小久保塾で英文を前から訳す訓練をしたからだと思います。リスニングの内容がどんどんわかりました。」と話してくれました。さらに9月に駆け込み入塾した(y)さんも、帰りがけに「模試の英語の点が20点上がりました。滅茶苦茶うれしいです。」と話してくれました。二人とも塾で学んだことを実践で生かしてくれているようで、とてもうれしいです。しかし、できれば駆け込み入塾ではなく、高校1年から入塾してほしかった・・。入塾はお早めに!!
ライン

2020/8/21
 高校3年生の(x)さんは医療系大学を目指す受験生ですが、「英語の勉強をどう頑張ったら偏差値が上がるのか全く分からない」ということで今月入塾してくれました。まだ1か月も経ちませんが素晴らしい成長ぶりで驚いています。入塾したばかりの頃は、aやtheが何かもわからず、目的語や補語もわからず、He don't like・・・なんて言っていました。(x)さん自身も「自分がまさか、ここまでできないとは思いませんでした。」と苦笑いしていました。それを一つ一つ私が説明し、(x)さんはその都度素直に吸収してくれて、この短期間に(x)さんは英語が少しわかってきたようです。今日の授業でも私の質問に「coverが他動詞だから前の関係代名詞は目的格です。」と的確に答えてくれました。
 (x)さんはこれまで英語ができないまま放置してきた分、今苦労していると思いますが投げ出さず、辛い努力をする覚悟で取り組んで本当に立派です。9月に模試があるそうなので、私が「この感じなら9月の模試でグッと点が上がるよ。楽しみだね。」と話しました。

ライン

2020/7/25
 
南高校2年の(x)さんが、英語のテストでクラスの順位が5番になったと教えてくれました。(x)さんは英語が苦手で、高校1年の秋に塾に来てくれました。読解セミナーにも参加してくれて、1年の終わりごろには「できるようになったな」という印象でしたがなかなか点になって現れませんでした。ここ数日で「またグッとレベルが上がったな」と感じたので、気になってきいてみたら5番になったということでした。(x)さんは「テストの問題を解きながら、あっ、これわかる。あっ、これできる。これも、と思いました。」とうれしそうに話してくれました。(x)さんはこの経験で一層やる気が出たそうです。今日の読解セミナーでも英文の文法分析が完璧にできていましたので、次回はもっと順位が上がると思います。頑張ってください!!
ライン

2020/7/13
 
高校2年(x)さんが、「今日英語のテストがかえってきて、70点でした。平均点が40点だったので、結構いい点です。時間が足りなくて解けなかった問題があって、時間さえあれば、もっと高い点になったと思います。リスニングができなかったのも原因です。」と教えてくれました。
 私は「それはすごい。じゃあ、これからはスピードを意識して下さい。単語の意味を思い出すのに1秒もかかっていたらだめです。単語を見ると同時に意味がとれないと。それから単語だけを見ずに文脈を考えて。文脈を考えれば単語も推測できて速度も上がるよ。リスニング対策としては、・・・」というような話をしました。
 (x)さんは英語どん底状態で塾に来て、本当に良く伸びました。努力家で、水泳部の厳しい部活を終えた後すぐ塾に駆けつけてくれます。私が言う説明をよくきいてくれて、できるだけ実行してくれているようです。うれしいです。
 世の中には「お金を出して塾に入れば、自分で何もしなくても成績が上がる」と思っている人が多すぎます。(x)さんのように自分で積極的に勉強しなければ、効果はありません。ただし、具体的に何をどうすべきかは小久保塾が教えます。また誰も教えてくれない知識やテクニックも小久保塾が教えます。その勉強方法、知識やテクニックを実際に学校の勉強や宿題の中で使ってみようとするかどうかは、本人の気持ち次第なのです。ここが塾に来て成績が上がるかどうかの違いになってきます。これまでどん底からグングン成績を上げた塾生は全員これを実践した生徒です。(x)さんはまだ点が上がると思います。頑張ってください!

ライン

2020/3/29
 
今年も受験が終わりました。連絡をくれた塾生が進学する大学は、豊橋技科大、同志社大学、静岡理工科大、日本赤十字大、淑徳大学です。合格しても連絡をし忘れている生徒もいるので、彼らについては不明です。中学生クラスの生徒が進学する高校は時習館高校です。コロナウィルス蔓延の中での受験、お疲れ様でした。どうか、健康に気を付けて大学での新生活を謳歌してくださいね。お元気で~!!これまでありがとう!!
ライン
2019/11/20
 
9月に英語の順位が120番上がった時習館高校1年⒳さんですが、今日帰りがけに英語の成績がさらに上がり11月にとうとう学年で40番になったと教えてくれました。入塾前は英語が200番で、入塾後9月に80番、そして11月に40番。しかも英語の勢いにつられて他の教科も少し上がって全体的に順位が伸びたそうです。これはおそらく英語の勉強が楽になったので、他教科の勉強に時間をかけられるようになった結果だろうと思います。素晴らしい!! 次は英語で学年30番台を目指して下さい!
ライン

2019/9/12
7月初めに入塾した時習館高校1年⒳さんが、帰りがけに「夏休み明けテストの成績が今日帰ってきて、英語の順位が120番上がりました。」と教えてくれました。おぉ~!! たった2か月塾に来ただけで120番UPってすごすぎです。⒳さんは才能があるので、もっと上位になると思います。これから、英語のテストが楽しみですね。塾に来てくれてよかったです!!
line
2019/8/6
 
今日、豊丘高校3年⒳さんが最近また模試の英語の成績が上がり、英語の先生(組担任)からも「英語が苦手だと言っていたけど、そうは見えない」と言われたと話してくれました。現在⒳さんは塾でセンター試験の長文をやっていますが、時間内に解きしかも大抵満点です。読解セミナーでは中堅私大レベルの後半をやっていますが、こちらもほぼ満点になることが多くなりました。私が「ところで、現在豊丘高校では受験対策は、どんなことをしているの?」ときくと、⒳さんは苦笑いをして「何もしていません。」と答えてくれました。唖然としました。⒳さんは、小久保塾に来てくれて本当に良かったと思いました。
line

2019/6/2
数日前、時習館高校3年の(x)さんが、模試の結果で岐阜大学がB判定になったと教えてくれました。さらにこれまでの模試の英語の成績をグラフにしたものをスマホで見せてくれました。小久保塾入塾直前までは真っすぐな下り坂で底打ち(学年最下位に近い)状態で、塾に入ったころから真っすぐな上り坂に変わり、今でも天に向かって昇り続けています。「みごとなVラインだね。」と言って一緒に笑いました。
 また昨日、時習館高校年の3年の(Y)さんが帰りがけに模試で
名古屋大学がB判定、名古屋工業大学がA判定になったと報告してくれました。うっかりミスが多かったので、本当はもっととれたのにと悔しそうでしたが、とても良い判定で素晴らしいです。これからはミスをなくすように頑張ってください

line
2019/3/21

 今年も受験が終わりました。塾生が合格した大学は、国公立では静岡大学、兵庫県立大学、富山県立大学、私大では慶応義塾大学、関西大学、名古屋外国語大学、中京大学です。中学生クラスの生徒は東高校、豊丘高校に合格しました。難関国公立を再チャレンジするため浪人を決めた生徒、豊橋市立看護専門学校へ進学して大学編入を目指すため、引き続き小久保塾に通うことを決めた生徒もいました。進む道は様々ですが、思う道をエネルギー全開でやれるところまで突き進んでいくことが大切だと思います。そこから得たものはきっと将来の人生を助けてくれます。みなさんお疲れ様でした。お元気で!
line

2019/2/10
 
授業後、時習館高校2年の⒳さんが「この前マーク模試があって英語筆記が164点(82%)、リスニングが42点(84%)もとれちゃいました。マークだったからとれたのかな・・?」と話してくれました。
 昨年10月末にさんは「英語が全く何もわからない。友達が言っている英語の説明もちんぷんかんぷんです。恥ずかしいけど実は学校でほぼ最下位です。」ということで入塾しました。あれからまだ3か月ほどですが、随分急成長したなと思いました。そういえば先月、私が教えながら「さん、この頃できるようになってるよ」と感じたままを話したとき、「実は昨日の学校のテストでも、平均点とれてびっくりしました。」と話してくれました。

line

2018/9/27
 授業後、豊丘高校3年の⒳さんが、模試で英語の偏差値が60を超えたと伝えてくれました。そして1年生の夏に英語があまりにもひどくて入塾した頃の思い出も話してくれました。当時、塾に入って少しずつできるようになるのがうれしくて、帰り道自転車をこぎながら「名詞は主語・補語・目的語になる。形容詞は・・・」と塾で覚えたことを口に出して楽しく復習しながら帰ったそうです。⒳さん、本当に素晴らしいお話をありがとう。私も益々精進して、さらなる高みを目指します!
line

2018/8/20
 帰りがけに時習館高校3年の⒳さんが、模試で筑波大学がC判定になったと伝えてくれました。英語は75%とれたそうです。また豊丘高校3年の⒴さんは静岡大学がA判定になったそうです。二人とも最初は英語がどん底で塾に来たのに、今では得意科目になりつつあるようで私もうれしく思いました。これからもますます努力してください!
line

2018/3/21
 今年は千葉大学、富山大学(看護)、静岡県立大学、川崎医科大(医)、名城大学に合格した塾生から喜びのご連絡を頂きました。また、中学生クラスの塾生は東高校、豊丘高校に合格しました。おめでとうございます!

静岡県立大学に合格した豊丘高校⒳さんは中2の時から5年も小久保塾に通ってくれて、国際言語文化学科に合格しました。静岡県立大学の校舎やキャンパスは外国の大学のようにおしゃれで、⒳さんの憧れの大学でした。

千葉大学に合格した豊丘高校の⒴さんと、富山大学に合格した時習館高校⒵さんは二人とも英語がどん底状態で高校2年の時に入塾し、一番苦手だった英語が一番の得意科目になって今回の合格となりました。
やはり入試は英語ができることが重要だと改めて思いました。

それでは、塾を巣立ったみなさんお元気で~。これまでありがとうございました
!

line

2018/1/27
 センター試験が終了しました。今年の英語筆記(200点満点)の塾生最高点は176点(88%正解)で、続いて167点(84%)、157点(79%)、155点(78%)・・・と、ほぼ全員が80%前後でした。全員、いつもの模試より少し低い点になりましたが、そういうものです。でもこの点なら大丈夫。

現在塾生は私大、二次試験に向けて特訓中です。毎日雪が降って強烈に寒いけど、全力で頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。

line

2017/10/13

 8月に入塾した医学部志望の高卒生⒳さんは、英語が苦手で入塾当初、志望校の問題を解いてもらったとき、ほぼ全部不正解という悲惨な状態でした。しかしそれから熱心に塾の授業に参加して、誠実に努力してくれました。

 9月のある日⒳さんが「初めて英語が偏差値
60を超えて、志望校がC判定になりました!」とうれしそうに教えてくれました。10月に入って、⒳さんに志望校の問題を解いてもらうと、なんと約80%正解! 答え合わせで正解するたびに⒳さんは「お~!」と感嘆していました。そして今日、模試の結果で英語の偏差値が67だったと教えてくれました。なんと一番苦手だった英語が一番いい偏差値になってしまったそうです。喜んでいいのか悪いのか微妙ですが、塾としてはとてもうれしいです。

 英語はこの勢いで偏差値70台を取れるようにしていきたいですね。また他の教科も頑張ってほしいと思います。

line

2017/7/2

 入塾して数か月になる中学2年の⒳さんに「この頃できるようになったね。」と言ったら、⒳さんが「実は英語の内申が
5になりました。」と教えてくれました。確かにそのくらいの実力は感じます。ぜひその5をキープしていってほしいと思います。

 また、桜丘高校高等部3年の⒴さんも、最近グッとできるようになったなと、感じたのでそれをそのまま伝えると、⒴さんが「この前の模試では、とうとう国語より英語の方が高い点になりました。」と教えてくれました。「母国語を超えちゃったんだね。」と言って笑いあいました。

 さらに時習館高校3年の⒵さんが「私もこの前の河合のマーク模試で、英語がとうとう
160点台(正答率80%以上)に入りました。やっとここまで来ました。」と話してくれました。塾に来たときは英語が学年ほぼ最下位だったのに、よくここまで伸びたなぁと感心しました。彼女の志望する国公立の医療系に行くには、もっと得点が欲しいところです。この調子で頑張ってください。
line
2017/4/4

 今年度の卒業生が進学したのは、お茶の水女子大学、愛知大学、愛知学院大学、聖霊クリストファー大学、中京大学などでした。他に青山学院大学津田塾大学に合格はしたものの浪人を決めた塾生もいました。

 今年は「英語はできても他教科がひどくて足を引っ張った」という生徒が多かったように思います。志望校は憧れや偏差値だけでなく自分の得意科目、不得意科目の配点や出題内容もよく考えて受けなければ、残念な結果になります。自分に有利な条件で受験できるようによく研究しておきましょう。皆さん、お疲れ様でした。そして塾に通ってくれてありがとうございました!

line

2017/3/15
 帰りがけに時習館高校2年の⒳さんが「先生、河合塾の模試で英語の全国偏差値が60になりました。ここの塾に来る前は偏差値が40ぐらいだったのですが、少しずつ上がって60になりました。英語は一番苦手だったのに、今ではむしろ一番得意な科目になってしまいました。」とうれしそうに話してくれました。

 それを横で聞いていた、まだ入塾して3か月めの時習館高校1年の⒴さんが「僕も英語の偏差値が
40だったのが、50になりました。」と教えてくれました。良かった、良かったと3人でしばらく喜びを分かち合いました。
 
 ⒳さんも⒴さんもオプションの「英文読解」にも参加してくれています。オプション授業が思った以上に成果をあげていることを実感しました。

line

2017/1/21
 今年のセンター試験英語(筆記)の塾生の最高点は、179点(正答率90%)でした。次が147点(74%)、145点(73%)、142点(71%)・・・と続きます。今年も緊張してしまったために、かなり得点が下がったと悔やむ生徒が何人かいました。中には数学で解答用紙の記入位置を間違えたことに、提出するときに気付いて愕然としたという生徒もいました。この生徒が昨日教室で「数学の失敗のせいでセンター利用の私大もダメになったし、合格できそうな国公立大学もほとんどなくなってしまいました。センター試験って、本当に大切ですね。」としみじみ言いました。そうなんです。だから塾では、センター試験の対策に長い時間をかけてきたのです。彼女は数学で点を失いましたが、英語はできたので、どこか受験できそうな大学が見つかるといいと思います。

line
2016/7/23
 東高校2年の⒳さんが「英語の評定が
4になりました!うれしくてたまりません。」と教えてくれました。⒳さんは去年の今頃入塾したのですが、入塾前は評定2だったそうです。確かに入塾したころは滅茶苦茶でした。でも⒳さんが「できるようになりたい」という必死な気持ちで、本来の「文法」の授業に加えて「英文読解基礎力養成」の授業にも意欲的に参加してくれて努力した結果、このような成果が出たのだと思います。

 また、桜丘高校高等部2年の⒴さんは今年の1月に「英語があまりにもできなさ過ぎて、勉強する気も起きず困っている」ということで入塾しました。しかし昨日N君が「英語がA(上位者クラス)の真ん中の順位になりました。」と教えてくれました。⒴さんも本来の「文法」授業だけでなく「英文読解基礎力養成」授業にも参加してくれて、次第に英語の勉強が楽しくなって成績も上がったようです。

 中学3年の⒵さんは、2年生の11月に「最近英語が平均点前後しかとれず、何もわからなくなってしまった」ということで入塾しましたがその後少しずつ成績が上がっていき、とうとう先月末に「先生!今度のテスト、
94点でした!」と元気に報告してくれて、みんなで「すごーい」と言って喜びました。

 みなさん、本当によく頑張りました。まだ上がると思います。期待しています!!

line
2016/3/25
 今年もやっと入試が終わりました。今年の3年生の進学先は国公立では
名古屋大学、名古屋市立大学(医・経済)、神戸大学、静岡大学、都留文科大学、福井大学、岩手大学、私大では早稲田大学、南山大学、愛知大学などとなりました。ほぼ全員がハイレベルな大学に進学することになり、今年の3年生がいかに実力のある生徒が多かったかがわかります。

 またこの中の「名古屋大学、静岡大学、都留文科大学、岩手大学」に進学する4名は、全員中学1年から6年間も熱心に塾に通ってくれた生徒です。彼らがまだ幼かった頃の姿や授業での楽しかったやり取りを思い出すと、胸に熱いものがこみ上げます。長い間通ってくれて本当にありがとう。

line
2016/1/27
 センター試験が終了しました。リスニングはほとんどの生徒が高得点で、50点(正答率100%)をとった塾生も二人いましたが、筆記の方はいつもより点数が落ちてしまった塾生が多く188点(正答率94%)の生徒が二人、次に184点(92%)、175点(87%)、151点(75%)、135点(67%)・・・と続く結果でした。188点、184点の塾生は普段の模試では190点以上取っていたのですが、残念ながら190点に届きませんでした。135点の塾生は第4問で時間をとってしまい、模試より30点も下がってしまったと嘆いていました。175点の生徒は前日に胃炎になって最悪の体調で受けたため、得点がこんなに低くなったと残念がっていました。試験とは酷なものですね。・・・

 しかし私は、こんな話を昨日塾生にしました。「理由はいろいろあると思いますが、試験に限らず人は、能力を発揮すべき時に高い能力を発揮することが大切なのです。いざという時に役に立たないのに『私はいつもはもっとできるんです』と言ったところで意味がありません。ウルトラマンが怪獣を前にして、おなかが痛くなったようなものです。」・・・厳しいようですがこれが社会で生きていくということです。さて気持ちを入れかえて、今度は次の国公立二次試験へと一緒に頑張っていきましょう。

line
2015/8/15
 東高校3年の⒳さんが8月のマーク模試で英語筆記179点だったそうです。「それはすごい。でもあと1点で180点(正答率きっちり90%)だっ たのに、惜しかったね。」と私が言うと、笑ってうなずいていました。実は彼女は東京外国語大学志望なので180点でも点が足りないのです。大変努力してい て確かにグングン成績が伸びていますが、外大の場合190点を安定してとれて初めて受験のスタートラインに立ったことになるので、もう少し点を伸ばすよう に一緒にコツコツやっていきましょう。!
line
2015/6/13
 先月、時習館高校1年⒳さんが「すべての英語のテストで70点台と れました!(平均点60点台)」と教えてくれました。「・・それはいい点なの?」ときくと「僕にとっては驚きの点です。最初は40点ぐらいだったから、二 倍ぐらいの点です。」と答えてくれました。英語が極端に苦手なH君にとってこれはとてもいい出来事になったようです。私もとても嬉しかったです!! また、3月に入塾したばかりの東高校3年の⒴さんは、6月7日のマーク模試の英語筆記で172点だったと教えてくれました。前回は160点台、その前はもっと低い点でした。回を追うごとにグングン得点をのばしています。それから、時習館高校3年⒴さんは同じマーク模試で英語筆記195点だっ たそうです。「途中で眠くなって5点の所を一つ間違えました。後から見たら弱弱しく間違った答えに丸がついていました。」と笑って話してくれました。あと 1問で満点だったのに惜しかったですね。でもすばらしい得点がとれました。すごいです。みなさん、これからますます成績を上げるために、コツコツ努力して 頑張ってくださいね~。
line
2015/3/24
塾生が横浜国立大学、南山大学、愛知大学、同志社女子大、名古屋学院大学などに合格しました。中学生は豊丘高校、豊田高専、愛光学園(愛媛県難関私立)に 合格しました。今年は、将来の具体的な夢をかなえるために進学先を選んだ人が多く、例えば⒳さんはキャビンアテンダントになるために同志社女子大学を選 び、⒴さんは建築家になりたくて豊田高専を選び、⒵さんは京都大学を目指すためにご両親の故郷にある愛光学園を選びました。将来を見据えて進学する時代なんだ な~と感じました。みなさん長かった受験、お疲れ様でした!
line
2015/1/1
2年前にバイオリンで大学進学した元塾生の⒳さんから、オーストリアのザルツブルグにある「モーツァルテ ルム大学」に入学したというご連絡をいただきました。この大学はあのカラヤンも学んだ名門音楽大学です。いろいろ苦労はあるものの、日本では得られない有 意義な学生生活を送っているとのことでした。すごいです。高校時代からそうでしたが努力を惜しまず、更なる高みを目指して積極的にチャレンジしていく⒳さ んの姿勢に私は頭が下がります。⒳さんが将来すばらしいバイオリニストとして活躍されますように、日本から応援しています。連絡ありがとうございました!
line

2014/12/28
高校2年クラスが先月「センター試験の筆記問題対策」をすべて終了し、今日からリス ニング対策に入りました。これは塾始まって以来の最高の速さです。その後は、彼らの志望校である長崎大学医学部と京都大学医学部の対策に入り、引き続き必 要な知識やテクニックを身につけてもらう予定です。今後も覚えることが多くて大変ですが、目標目指して頑張りましょう!
line

2014/1/24
センター試験が終了しました。今年は本番で緊張したのか模試では8割前後とれていたのに本番では7割前後になってしまった生徒が数人いました。う~ん残 念。一方3年の夏から入塾して、最初あまりにもできなかったのでどうなるか心配していた二人の生徒がいましたが、二人ともそれぞれの過去最高点の116 点、136点をとりました。塾に来るまでは80点前後だったのでたった4、5か月でよく頑張ったと思います。そして今年の塾生の最高点は筆記194点、リスニング48点でした。筆記で6点の問題を1問だけ、リスニングで2点の問題を1問だけ間違えてしまったそうで惜しかったですね~。残念ながら満点にあと一歩でしたが、すばらしい得点で努力の成果が実りました。みなさんお疲れ様でした! 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※2013年の塾ニュースはHP更新時に消失してしまいました。記憶を元に簡単に記します。

2013年の塾生は、東京外国語大学、愛知県立大学(外国語)、愛知教育大学、山口大学、愛知県立芸術大学、南山大学、愛知大学、愛知学院大学、聖徳大学な どに進学しました。特に山口大学に進学した蒲郡東高校の⒳さんは印象的でした。3年の10月ごろに塾に来て、センターマーク模試で40点~50点(200点 満点)ぐらいで文法も単語もわからない状態から、⒳さんの必死の努力でセンター当日は120点をとってみごと山口大学に 合格しました。⒳さんは入試の日まで「塾に来てから英語がおもしろくなって、毎日英語ばっかりやっています。」と言っていました。英語以外の教科はもともと 偏差値が良く学年でいつも3番以内にいたらしいので、苦手だった英語が伸びたことによって合格したケースでした。

またこの学年は、英語が得意になってくれた塾生が多く、東京外国語大学に二人、愛知県立大学外国語学部に二人も進学しました。この四人が一番苦労したの が、自由英作でした。3年の秋から自由英作の指導を始めましたが、最初は全員、本当に自由なことばかり書いていて設問に対する答えになっていませんでし た。仕方なく私は全員に「0点」を宣告しました。そこからたくさんの例題を使って繰り返し書き直してもらいました。その間全員から何度も「先生~、自由英 作がどうし ても書けないんです・・」と相談をうけました。こうして彼らは悩んで、練習して、改善して、ついに全員合格しました。

入試に自由英作がある場合、文字通り自由に勝手に文を書けばいいと勘違いしている人が多くいます。きちんと指導してくれる学校の先生や予備校も少ないの で、大抵はその勘違いのまま入試に突入することになります。しかし自由英作は配点が大きいことを忘れてはいけません。入試に自由英作がある受験生はたかが 自由英作と、あなどらないようにしてほしいと思います。 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年12月3日
蒲郡東高校3年の⒳さんは今年の10月1日に塾に来ました。彼は山口大学志望で、センター試験でのみ英語が必要で、これまで自分で勉強しても結局点が伸びな かったとのことでした。センター当日までもう時間がないけれど教えられるだけ教えることにしました。最初は文法も単語も訳し方も何も知らずゼロ状態でし た。きいてみるとマーク模試ではずっと約30点(200点満点)ということでした。あれから約2ヶ月の今日、⒳さんが帰り際に「センター模試の結果が帰ってきて、びっくりしました。英語が110点だったんですよ!」と話してくれました。私もびっくりしました。たった2ヶ月で80点も 上がるとは思いませんでした。⒳さんは理数系科目は高得点なのでこれだけ英語が取れたら山口大学は余裕で合格するそうです。私が「もう少し上のランクの大学に したら。」と言うと⒳さんは山口大学にどうしても行きたい、山口大学は素晴らしい、まず学長が~で素晴らしい、学生に対する環境も~で素晴らしい・・と熱く 語ってくれました。⒳さんのように自分が魅力を感じた大学に行けることほど受験生にとって幸せなことはないと思います。⒳さん、ぜひ合格して下さい!          
-----------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
2012年9月7日
豊丘高校2年の⒳さんが「今回の学校のテストで70点取れました!!宿題をやるのに精一杯だったからノー勉(何も勉強しない)で、塾のノート(文法をまとめ てあるもの)だけ見て行ったら、文法ばっかり出たのでいい点が取れました。」と教えてくれました。そして「この塾に来て今日で丁度1年になります。1 年の時この同じテストで20点か30点ぐらいしか取れなかったので、これはまずいと思ったのが塾に来るきっかけでした。」と話してくれました。⒳さんは最初 来た時、思考に癖がありすぎてそれを軌道修正するのに苦労しましたが、1年でここまで成長したんだなと感慨深い思いになりました。これまで⒳さんたち二年生 は塾で文法中心の授業を行ってきました、今日からやっと読解中心になりました。しっかり身に付いた文法力を基盤として、今度は正確に早く英文が読めるよう に少しずつコツを伝授していきますので、今後⒳さんは文法だけでなく読解も得意になってくれるのではないかと期待しています。またいい成績をとって知らせて くださいね!!
-------------------------------------------------------------------------------
2012年8月25日
一昨日田原教室で、時習館高校1年の⒳さんが、「テストの英語の順位が学年
69番でダントツ英語だけ良かったのでびっくりしました。」と話してくれました。続いて昨日、時習館高校2年の⒴さんが「模試の結果で英語だけダントツ良くて学年順位18番でした。うれしかったです。」と報告してくれました。そして今日、時習館高校3年の⒵さんが「記述模試の結果が帰ってきて、英語は学年で2番でした。」と報告してくれました。三日続けてハイレベルな結果を報告してくれて驚きました。他にも田原教室の成章高校3年生に「模試の結果はどうだった?」と聞くとほぼ全員が「英語は良 かったです!!」と一部強調して返事をしてくれました。・・まあ英語だけでも高得点だったのはいいことですね~。一応彼らは全5人中1人が東京外国語大学 の英語、2人が愛知県立大学の英語を目指しているので英語ができないと困りますが・・。そしてとりわけ私が感動したのは、一昨日の時習館高校1年⒫さんの 報告でした。⒫さんは特に英語が苦手で5月に塾に入ったのですが「テストで英語だけ50点を超えました。他の教科は全部50点なかったけど。」と話してくれ ました。⒫さんは最初来た時、かなりトンチンカンな状態で大丈夫かなと思っていましたが、⒫さんの熱意と素直な心と行動力で少しずつ整理・改善され、その 結果今回のテストの点になったと考えられます。私の経験から、生徒の所属高校がどこであろうと「熱意、素直な心、行動力」の三つが備わっていれば塾に来ていただいて成績が伸びるタイプと言えます。Iさんにはその3大条件が整っているので今後一層成績が伸びることでしょう。今後もまたいい成績が出たらどんどん教室で報告して下さい。待っています!
--------------------------------------------------------------------------------

2012年7月7日
時習館高校3年の⒳さんは東京外大の英語科をめざして現在二次試験のリスニング対策に取り組んでいます。外大のリスニング試験は非常にハイレベルですが、⒳さんの持ち前の才能と惜しみない努力によって8割正解するようになりました。今日帰りがけに⒳さんが、前回のセンターマーク模試の結果がかえってきてリスニングが44点(50点満点)でなんと学年で3番、愛知県で40番だったと話してくれました。それでも・・外大英語科合格には足りないんですよね~。現実は厳しいです。英語の筆記も8割代だったようですが、9割超えなければ合格しないのでこれからさらに勉強が必要です。まだ7月に入ったばかりですから大丈夫!!コツコツと 一緒に頑張っていこう!
---------------------------------------------------------------------------------

2012年5月16日
塾卒業生の増岡君が陸上競技で大変活躍していることを知りました。彼は塾に通っていた 時から400m、400mHの二種目で国体に出場し、「右足でも左足でもハードルを跳べるので、歩数の調節がしやすいこと」や「ハンマー投げの室伏選手の 横に立って室伏由佳さんの練習を見た話」「大学のコーチが次々と声をかけてくれた話」「私に買ってきてくれた長崎の国体のお土産を家でつい食べてしまった のでなくなっちゃった話」などいろいろ塾で話してくれました。なつかしいです。彼は今社会人で実業団に入っていて、2011年の国体でも400mで8位 だったようです。すごいです。ロンドンオリンピックはあと一歩のところで出場を逃したようですが、いつかきっとオリンピックに出ると信じています。陰なが ら応援しています!! 増岡君を紹介しているサイト ○2011年国体表彰式(右端オレンジ色が増岡君)
------------------------------------------------------------------------------
2012年5月9日
社会人の⒳さんは自分を高めるため、数学をもう一度勉強したいということで、高校の数学Ⅰを塾で勉強しています。⒳さんは当初「中学の数学も不安なのに高 校の数学なんて大丈夫だろうか」と心配されていましたが、始めてみるとそんな不安は吹き飛んだようで毎回授業が終了するたびに「数学楽しいです。」「こ れってこういうことだったのかと初めてわかって、今すごく感動しています。」「もう高校の数学にはまっていまして、毎日数学の問題を解いています。」と話 してくれます。少し心配でしたがKさんに高校の数学をおすすめして良かったと思いました。
----------------------------------------------------------------------------------
 
2012年3月25日

今年の高3の塾生が進学することになった大学は、
愛知県立大学、信州大学、静岡大学、岡山県立大学、香川大学、浜松医科大、でした。またセンター試験後に1か月だけ、自由英作文の指導をした⒳君も、みごと名古屋市立大の医学部に合格しました。なんと全員、国公立大学に進学することになりました!!みなさん、おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。
----------------------------------------------------------------------------------
 
2011年10月21日
豊橋市立看護専門学校3年の⒳さんが
浜松医科大学(看護)と静岡県立大学(看護)の編入学試験に合格したと知らせてくれました。おめでとうございます!!
彼女は看護学校に入学した1年生の4月から受験直前の3年生の8月までずっと塾に通って大学編入試験の英語の勉強をしました。毎日学校の勉強や実習でクタ クタなのに塾の宿題は一度も忘れず、また私が覚えるように言ったものは1つ残らず完璧に覚え、いつ聞いてもサッと答えられました。こうした大変な努力と勉 強の完成度の高さが合格へと導いたのだと思います。誰でも出来る事ではありません。本当に立派でした。素晴らしい生徒を教えることが出来て私も幸せでし た。これまで塾に来てくれてありがとう~!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年7月16日
時習館高校1年⒳さんは期末試験で英語がクラスで 5番だったと教えてくれました。もともと⒳さんは英語が得意科目でしたが、いい番号がとれて私もうれしいです。このままいい点をキープできるようにしていこうね!
----------------------------------------------------------------------------------
2011年7月15日
国 府高校2年の⒳さんがバイオリンの指導を受けるため今日オーストリアへ旅立ちました。ザルツブルクの大学で教授が世界中から集まった生徒に個別で教えるプ ログラムがあるのだそうです。指導は8/1まで続くので、⒳さんは宿題も持っていきました。ザルツブルクで有意義な時を送って下さいね~。気をつけて行っ てらっしゃい
--------------------------------------------------------------------------------

2011年3/25
今年は教員志望の生徒が多く三人愛知教育大学へ進学することになりました。他には岐阜大学、豊橋技科学大学、早稲田大学、南山大学、愛知淑徳大学、日本福祉大学、名古屋学芸大学などに進学が決定しました。浪人を決めた生徒もいますが、これからの一年をくいの無いように勉強してほしいと思います。
受験生のみなさん、お疲れ様でした!! そして塾に来てくれて、ありがとうー!!

2011年1/20
今年のセンター試験英語筆記の塾生の平均は残念ながら148点でした。ただその中で時習館高校の⒳さんはなんと184点を取りました。素晴らしいです!!やったねーー!!
また12月に塾に入った東高校の⒴さんは「105点しか取れない」と言って入塾しましたがセンター試験では133点でした。1ヶ月で 28点も上げたことを考えると飛躍的な進歩だったと思います。⒴さんがもっと早い時期に塾に来てくれていたら・・と惜しまれます。



2011年1/20
今年のセンター試験英語筆記の塾生の平均は残念ながら148点でした。ただその中で時習館高校の⒳さんはなんと184点を取りました。素晴らしいです!!やったねーー!!
また12月に塾に入った東高校⒴さんは「105点しか取れない」と言って入塾しましたがセンター試験では133点でした。1ヶ月で 28点も上げたことを考えると飛躍的な進歩だったと思います。⒴さんがもっと早い時期に塾に来てくれていたら・・と惜しまれます。

2010年12/1
中学1年生にテストの結果をきいてみたところ、平均点50点、60点代の英語のテストで 、塾生の6人のうち4人が90点代、2人が80点代だったことがわかりました。数学もできたようですが、特に英語はいい点で全員さらに自信がついたようです。よかったーー! 次もいい点を取って下さいね。 

2010年11/23
時習館高校1年⒳さんが、「学年順位が35番になりましたー!」と教え てくれました。すごすぎです。でも彼女の夢は東大ですからもう少し上の順位を目指してがんばるそうです。しかもヤマハのピアノコンクールで代表に選ばれ全 国大会に出場が決まりました。その大会の後はアジア大会です。全てがハイレベルで私には驚きの連続ですが、その裏に隠されている彼女の猛烈な努力に頭が下 がる思いです。さらなる飛躍に期待しています!!

2010年11/10
南高校3年⒳さんは高校3年生4月から塾に来ました。部活動で受験勉強どころではなかったのですが夏に引退して以来よくがんばってきました。今日大学の判定はどのくらいになったかときくと、「この頃豊橋技科大、静岡大学がC判定になってきました。」ということでした。センター英語も最初90点代だったのが、今では130点代になったそうです。まだまだ伸びると思います。あと少しがんばってB判定をとって下さいね~。

2010年9/8
7月末、田原市から豊橋教室まで中学3年生の⒳さんが当塾に通うことになりました。(田原教室では中学生の授業をしていないので)
成績をきくと英語は2で、前回テストで50点だったということでした。次のテストまで1ヶ月。週1回の授業を5~6回やったところで、どれだけ成果が上が るだろうかと心配になりながらも、8月にできるかぎりのことをやりました。そして9月2日のテストの結果を昨日の授業できいてみたところ英語は84点(平均64点)とれたということでした。私の指示をよくきいて⒳さんががんばってくれた成果だと思います。

2010年9/3
8月で豊橋教室の3年生センター対策は赤本を使った対策を終え9月から、センター試験の形式をとりながらも問題が難関大学レベルの
センター直前対策の授業に入りました。かなり頭を使っているらしく、授業が終わると生徒たちは「頭使ったー!疲れた~!」と悲鳴をあげています。
このADVANCED LEVELを通して、もう一度センター試験の解き方を確認し、習った文法事項や単語を自在に使って正確に英文を読み取れるようにしてほしいと思います。


2010年6/7
時習館高校1年⒳さんが
「実はこの塾で使っているデュアルスコープは学校でも買って授業で使っているんです。だからテストでとてもいい点がとれました。」と教えてくれました。これは驚きました!!今まで豊橋の高校はどこも参考書は「フォレスト」でした。それが今年から時習館だけ変えたんですね~。
これから豊橋の他の学校も時習館に影響を受けてデュアルスコープに切りかえていくのではないかと思われます。デュアルスコーブは受験の基礎を学ぶのにとても優れた本です!!

2010年3/27
やっと受験が終わりました。塾生は推薦以外では
広島大学、香川大学、京都芸術大学、日本福祉大学、藤田保健衛生大学、名古屋外国語大学など、中学生では時習館高校に合格しました。おめでとうございます!!これからの新生活エンジョイしてくださいね!!
2009年12/22
浪人生の⒳さん、今日センターの第六問を解いてもらったら、なんと一問間違えただけでした。「よくできるようになったね!!」と言うと、「英語ができるのは本当にありがたいです。」と嬉しそうに話してくれました。
⒳さんは現役のときセンター英語は130点程度しかとれなかったそうです。浪人が決まって塾に来て五文型の基礎からもう一度きちんとやっていくうちに夏ご ろ150点代を取るようになりました。それからずっと150点代の壁から抜け出せずにいましたが、前回のマーク模試でとうとう174点、つまり87%正解したと話してくれました!!すごい。本番も8割後半から9割は取れそうだね。あと少しがんばって!! 


2009年11/20
高校3年生の⒳さんがバイオリンで
名古屋芸術大学主催のコンクールに優勝し、12月にオーケストラをバックにソロでチャイコフスキーのプァイオリン協奏曲 ニ長調Op.35第一楽章を演奏することになりました!!。今日、そのパンフレットを塾に持ってきてくれました。 すごいなぁ。彼女は京都芸術大学をね らっていてセンター試験の英語だけ必要ということで塾に来ています。最近単語量も増え、センターの問題も当たるようになり目に見えてできるようになってき ました。バイオリンの実力もある上にセンターでもある程度点が取れそうなのできっと合格すると思います。

2009年10/9
浪人生の⒳さんが河合塾の記述模試で
大阪大学理学部がC判定に なったことを教えてくれました。⒳さんは塾に来るたびにぐんぐんできるようになっていたので、当然の結果だと思います。彼女は現役生の時にセンターでしっ かり点が取れるようにしておいたことが貯金となり、現在でもマーク模試は高得点。大阪大学はセンターより二次が大切ですから、これからも二次対策のみを続 けます。11月の阪大オープンではB判定以上が出るようにしたいね。がんばりましょう!!

2009年7/17
小坂井高校2年⒳さんのお母様とお話をしました。お母様によると⒳さんはいつも英語だけはいい点で、今回の期末テストでも英語はクラスで1番だったそうです。 ⒳さんがそこまでいい成績を取っているとは知りませんでした。すごいね、⒳さん!!さらに⒳さんは家で「あの先生に教わると結果が出る。」と話しているそうで、 これはもう素直にうれしいーっと思いました。
⒳さんのありがたい言葉をきいてわたくしさらに精進して、もっと結果が出る授業ができるようにがんばろう!!と決意を新たにしました。

2009年3/24
後期日程の発表も終わり、今年の受験はすべてこれで終了です。今年は推薦以外では
静岡県立大、愛知教育大、山梨大、鳥取大、南山大学、中京大学、京都産業大学などに合格し進学が決まりました。しかし岡山大学の薬学を目指し、すべり止めも後期日程も受けなかった子が、浪人生となってしまいました。彼女は浪人生として引き続き塾に来ます。優秀で努力家なので来年こそは合格すると思います。また一年一緒にがんばりましょう!!

2009年3/17
中学二年(新中3)の⒳さんは今月塾に入ったばかりですが、「学校の計算コンクールで100点取れました!!15分で 解いて後の30分で見直す計画でやったんです。」と喜びを伝えてくれました。⒳さんは計算ミスをするのが弱点なので、私が「見直す時間をあらかじめ取って おいて、最後に必ず見直すといいよ。」と言ったことを実行してくれました。30分も見直したらそりゃ満点ですよね。これをきっかけに今後は計算ミスで点を 落とすことが減ると思います。次も100点だ!!

2009年2/13
⒳さんが
名古屋大学に、陸上でインターハイに出た⒴さんが早稲田大学にそれぞれ合格しました!!二 人は幼なじみで、塾で肩を並べて楽しく勉強しました。幼稚園から高校までそして、高校の部活まで同じ二人でしたが、大学からは別々の道になるんですね。二 人は「合格したらおいしい物を食べに行こう!」と言っていたので、これで行けますね~。合格、おめでとうございます!!

2008年10/25
愛知教育大学、名古屋外国語大学、愛知大学、神戸女学院大の推薦試験に一人ずつ合格しました!!なかなかいい出だしです☆

2008年8/12
時習館高校3年の⒳さんがインターハイ400m走で決勝進出し5位になりました!!すばらしい!!今、北京オリンピック真っ只中ですが⒳さんは将来オリンピックに行けるようにがんばりたいと今日、塾で話していました。⒳さん、大志を抱いてがんばれ!!

2008年7/12
西高1年の⒳さんに学校での成績はどうか尋ねたところ、中学の時と比べた ら信じられないほど上がりましたと答えてくれました。いやぁ~うれしいですね~。⒳さんは中学時代英語はどん底だったようですが現在野球部に所属しながらも休 まず塾に来て素直に努力してくれるので成果が出たのだろうと思います。
また、時習館高校3年の⒴さんが陸上でインターハイに出場することになりました!! 現在全国で第六位の記録保持者だそうで、おそらく決勝まで進むと思われます。⒴さんもまたハードな練習をこなしながら塾に通ってきてくれています。インターハイで実力が発揮できることを祈っています!!


2008年6/13
時習館高校3年⒳さんが河合塾のマーク模試で英語がとうとう学年約400人中60番になったと喜んで教えてくれました。すごい!!よくできるようになりましたねー!!
また小坂井高校3年の⒴さんもマーク模試で英語だけダントツにいい点で他の教科を助けましたと伝えてくれました。Yさんはさらに「英語が楽しくて仕方ない です。塾は絶対に休みたくないって思いますもん。」とうれしい感想まで言ってくれました。二人ともまだ勉強は半ばです。まだもっと成績が上がりますからお 楽しみに!!


2008年5/5
英語が大嫌いだった時習館高校三年の⒳さんが「今日模試でした。まだ、英語でいい点は取れないけど模試で、今英語が一番楽しみ!!」と話してくれました。私 にとってこんなうれしい言葉はありません。⒳さんは今月センターの勉強に入ったばかりですから、今後の⒳さんの進歩を私も楽しみにしています!!

2008年3/24
最後に残っていた国府高校の⒳さんから後期試験で第一志望だっ
愛知教育大学に合格
したと連絡が入りました。私もほっとしました。おめでとう!!
⒳さんは
小久保塾暦10年で小学生の時から通ってくれました。(当時は小中学生のクラスもありましたので。)
幼かったKさんが今度は学校の先生になるのかと思うとなんだか夢のような気がします。Kさん、大学でがんばって勉強して、立派な先生になってくださいね。

2008年3/8
昨日は国公立大、前期の合格発表でした。田原教室では三年生
6名のうち、5名が前期日程で国公立大に合格
しました。うれしくてうれしくて、たまらない気持ちを5人がメールで知らせてくれた時は、私も本当に幸せな気持ちになりました。
まだ後期日程を受験する子もいます。あと少し。がんばりましょう!!


2008年2/8
先月入塾した時習館高校二年の⒳さんが、学校の英語の文法テストで満点とっ たと報告してくれました。「塾でやった○○も出たし××も、△△も出て・・全部できました。もうめっちゃ、うれしいです!!ちなみに隣の席の子は75点で した。今までの自分の英語の点のことを考えると信じられません。ますますやる気がでましたー!!」と報告してくれました。まだ塾に来て間もないのに、私も びっくりです。
これからますます基礎を積み上げて、また高得点をとってください!!

2008年1/9
田原教室の二年生はしっかり基礎を終え、現在センターの過去問を解いています。私が問題ごとに「なぜそのような答えになるのか」とたずねるとほとんどの生 徒が的確な説明をします。みごとです。「みんなすごいね。これは来年、期待できるぞ」と、励ましました。もうすぐセンター試験です。二年生に、「これでセ ンターまであと一年なんだよ」と言うと「緊張するぅ~!」と言っていました。
みんな、期待しているよ!!

2007年11/27 
アメリカからの帰国子女の⒳さんが、
愛知県立大学合格しました!!帰国子女で合格したのは全学部でたった二人・・。他の学部は「合格者なし」ばかりの中、よく受かりました!! すごいです。愛知県立大は第一志望だったから、最高だね~。来春から夢の大学生活を楽しんでくださいね!!おめでとうーー!!

2007年10/29
夏休みから特別生として中学3年生の⒳さんに英語を教えてきました。中学の場合、学校でも塾でも理屈を教えません。そこの教えてくれない理屈を、私は細か いところまでひとつひとつ教えています。本格的な理屈を中学生が受け入れてくれるか心配でしたが、⒳さんはいつも私の説明にゆっくり大~きくうなずきなが らきいてくれます。出した問題も解けるしなんだか喜んでもらえているようです。
先日も関係代名詞を英語文法として本格的に説明したのですが、すんなり理解してくれました。おかげで応用がきくきく!!与えた問題がすらすら全部解けまし た。説明してください。と言っても全部的確に説明できます。これなら高校に入ってからも大丈夫。
彼女は時習館高校に行きたいのだそうです。その夢がかなうように、いっしょにがんばりましょう!!。

2007年10/20
関西学院大学に⒳さんが合格しました!!おめでとうございます!!今まで推薦で合格した塾生は多くいましたが、AO入試で合格したのは彼女が初めてとなります。夏休みの終わり頃にAO入試を受けたいとTさんから申し出があり、正直間に合うだろうかと心配でした。でも合格できてほっとしました。
今年度第一号の合格者です。本当におめでとう~♪


2007年9/22
時習館高校2年⒳さんのお母様から「今度のテストはあまり勉強しなくてもいつもよりいい点がとれた。と本人が言っていました」とお電話でうかがいました。うれしいです。本当にうれしいです。これからまだ成績が上がる予感。がんばろう!!

2007年9/5
時習館高校2年⒳さんが模試でまた英語だけが偏差値70を超えていたと報告してくれました。「この塾に来るようになってから、特に文法語法四択問題は全問正解です。不思議~」と話してくれました。いえいえ不思議ではないです。私が教えたとおりのやり方で問題を解いてくれたからこそ高得点が取れたのです。その素直な心が大切!!
これからもがんばってね。

2007年7/30
桜ヶ丘高校英数三年の⒳さんが「センター模試の英語の偏差値が
61に なりました」と報告してくれました。中学の時は英語は真中より下の成績でしたが私の塾に来てから英語がわかるようになったのだと話してくれました。こうい う言葉をきくと教えていてよかった!!と思います。⒳さんは今後も伸びていく様子が見られます。歯学部合格に向けてがんばってください!!

2007年7/24
田原教室成章2年の⒳さんが交換留学生として今日、アメリカのジョージタウンに旅立ちました。旅立つ前の英語の授業で「お、この表現アメリカで使ってみよ う」なんて言っていました。ぜひ塾で習った表現をアメリカで使って、貴重な経験をしてきて下さい。

2007年7/23
田原教室成章三年の⒳さんが早く来たので、「一学期の順位はどのくらいだった?」ときいてみました。彼は理系80人中10番だそうです。すごい。彼は志望校の名工大がすでにA判定。テニスも上手で5月に引退するまで試合試合で大変でしたがいつも試合を終えた後疲れているにもかかわらず塾にとんできてくれました。努力は必ず報われるのだと思いました。

2007年6/26
大学院生の⒳さんが研究発表の結果をメールで知らせてくれました。大変好評で「詳細で鋭い切り込みの批評です」と言われたそうです。これで私もホッとしました。よかったね~。

2007年6/6
田原教室の二年生が修学旅行のお土産をくれました。ありがと~。こういう交流も塾の良さの一つです。

2007年5/31
豊橋教室の時習館高校二年の⒳さんが「中間テストの英語は平均点より
20点上で した。」と報告してくれました。「時習館は範囲から普通に出題されないので根本がきちんとわかっていないといくらテスト範囲を勉強しても点がとれません。 だからみんなテストの点が低いですよ~。」ということでした。よかったー。⒳さんは私をしっかり信頼してくれて、ありがたいことにいい点をとってくれてい ます。やっばり基礎は大事だね。私もうれしいー!!お疲れ様でした。
2007年5/26
田原教室の成章高校2年⒳さんから「数学Bはクラスで1番でした」とメールを頂きました。点数は97点だっ たそうです。いい点!!そりゃ1番になるわけだ~。ベクトルの応用が入ったので難しかったと思いますがよくがんばりました。英語は86点で本人は「今ひと つの点・・」と言っていましたがそんなことないですよ。これだけとれたらすばらしいです。中間テストお疲れ様。では、修学旅行行ってらっしゃ~い

2007年4/20
田原教室の2年生が受験体制に入りました。受験を意識しながら五文型や品詞といった基 礎にもどっています。私は毎年二年生に「今年は三年生のつもりで、そして三年になったら、浪人して一年過ごしているつもりでやってほしい」と言っていま す。みんな素直にその気分になってがんばってくれています。えらいぞ!みんな。

2007年3/27
大学の入試にみごと合格した社会人⒳さんの授業を今日終えました。これで今年度の受験生の授業はすべて終了。受験生の皆さん、そして私。お疲れさまでしたー!!。またすぐ四月から次のスタート。はりきっていこう!!おーー!!

2007年3/12
豊橋東高校の二年⒳さんに今日「ところで⒳さんは順位はどのくらいとってるの?」ときいたらなんと今、学年で20番だそうです。すごいです・・・。

2007年3/10
田原教室成章高校一年の⒳さんが塾に来るなり「先生、数学100点でした!!苦手科目なのにー!!先生に真っ先に言わないと思って来ました!先生がここは出るって言ったところを完璧にしていったら、それが凄く出てとれちゃいました!」とうれしい報告をしてくれました。なかなかやるね、⒳さん!「ところで英語は?」ときくと、「95点でした。」と普通に教えてくれました。・・・す、すごい。「こりゃあ国公立に行けるよ。」と言うと「本当ですかー」と喜んでいました。ええ、本当ですとも!!このままがんばってね。

2007年3/7
大学生の⒳さん、卒業旅行でお友達とヨーロッパへ行ってきたということでお手紙とお土産をいただきました。ありがとう! お城や寺院に大感動したそうです。新人研修もそろそろ始まって、社会人としていよいよスタート。がんばってね!!元気でね~


2007年3/7
田原教室の成章高校一年⒳さんが「僕今度のテストで英語92点もとれちゃったー。英語に自信持てるようになりました」と言うので、「それは凄い。自信持って いいよ。」と私が言うと、⒴さんが「僕、91点でした。」と告白。数学もできたみたいでみんななんだか優秀になっちゃったね~。初めの頃はぅ~む・・・って かんじだったけど・・。私は改めて「やはり得点を上げるのは基礎の理解だ」と痛感しました。

2007年2/23
田原教室の成章高校三年⒳さんから「いつもD判定だった北里大学に合格しました!」という連絡をいただきました。入試直前に私が作ってやってもらった対策 問題と同じものがたくさん出たために得点が取れたのだと説明してくれました。役立ったのかー!!あれ。よかったーー!!おめでとう、Mさん!


2007年2/22
豊橋教室一年生の⒳さんが携帯のメールで、「一月の模試で英語の全国偏差値
73.9とれました」と喜びの連絡をしてくれました!!すごい!!これがまたやる気につながっていくね~。よかったねー!!

2007年1/23
豊橋の生徒たちは全員センター英語で
80~94%取れました。みんなニコニコです。よかったねー!!これで半分合格したようなもの。二次に向けてこれから特訓に入りますが、みんなやる気まんまんです。いい調子だーー!!

2007年1/20
センター試験第一日目終了。英語は形式が変わりましたね~。ちょっとTOEFLみたいになりました。私はこれからのセンター英語はますますTOEFLのようになっていくのではと考えています。まずはお疲れ様でした~。


2007年1/1
あけましておめでとうございます。昨年は推薦入学を希望した生徒は全員合格し私もほっとしました~。そしてこれから受験を控えている皆さんはあと少しでセンター。まずはここで高得点だっ!!がんばろう!!

2006年11/28
三年生の⒳さんが、「
模試の結果が返ってきました。英語は8割を超える成績でした!!他の教科は7割後半は取れましたー!!」と伝えてくれました。やったね、後一息で合格ラインの全教科8割になるね~。ここまで本当に本当によくがんばりました。受験の苦しみは永遠じゃないよ。あとほんの数ヶ月だけ。がんばってー!!

2006年11/18
途中から入塾したために今までずっとセンターの勉強をしていた最後の一人の子も、とっ てもセンターの問題が解けるようになりました。先日ではセンターの第六問の長文を時間を計って解いてもらいましたが、彼は私が指定した時間よりもかなり短 時間で解き終わり、また八問中、七問正解でした。これで最後の一人も無事センターの勉強を終えました。よかった、よかった。うんうん。

2006年10/27
高校三年生は
ほぼ全員がセンター試験過去問で8~9割正解するようになったので、センターの勉強を終了し、さらに高いレベルの私大、国公立二次対策へと入りました。( 途中から入塾した生徒一名はまだ、センター対策をしています。)

2006年9/22
東洋大学へ進学した増岡君が全日本学生チャンピオンシップ陸上競技400Hで二位になったことを伝えてくれました!!オリンピックがますます近くなったねー。がんばってー。


2006年9/10
大昔の卒業生潤君が二人のお嬢さんを連れて遊びに来てくれました。私は用事で出かけていたので会えませんでしたが、いつもサイトを見ていてくれているとの事。ありがとう。また、メールでも下さいねー。


2006年8/31
3年生の⒳さんがマーク模試で英語がはじめて目標の7割を超えた!!と喜びを伝えてくれました。目標大学にまた近づいたね!! 夏休みの勉強法は大成功だ。

2006年8/31
卒業生の増岡君(東洋大3年)から携帯でメールをいただきました ! 陸上400Hで東海大会優勝し日本選手権にも出場したそうです。すごい! 教えてくれてありがとうーー!!応援してるよーー!!

2006年8/28
田原教室も含めて2年生は全員9月から受験体制に入り「センターの勉強」を始めます。こんなに早く取り組めるのもこれまでに基礎を積み上げてきたおかげです。

2006年8/25
卒業生の増岡君の話を塾生のTさんにしたところ、「増岡先輩なら部活の指導に来てくれてますよー。今年の夏も来てくれたんです。」という返事が。別に二人は同じ高校というわけではないんですよー。驚きました。意外なところで塾生がつながっているんですね。

2006. 8/18
卒業生の小野君が遊びに来てくれました。現在研修医として大学病院にいるそうです。楽しく何時間も話しこんでしまいました。ありがとう小野君!

2006. 8/10
田原教室の三年生⒳さんが、塾に来てから偏差値10上がったと喜びを伝えてくれました。愛教大、B判定だそうです!!すごいです!! よくがんばりました。

2006年 7月17日
卒業生の中岡さんから「楽しく学校に通っています。・・・」というメールを頂きました。看護師になるのが夢だった中岡さん。勉強がんばって、夢を実現させてくださいねー。ありがとう !!

2006年 7月16日
卒業生の牧野さんからメールを頂きました。愛知大学に行くのが夢で、愛知大学一本で受験し、見事合格!! あのときは、うれしかったよねー。大学の勉強とバイトで明け暮れているようです。がんばってね。ありがとう !

2006年6月28日
田原教室の卒業生、鶴見さんから「学校が楽しいです。この学校にして本当に良かったで す。・・・」というメールを頂きました。鶴見さんは何が何でも「警察官」になりたかったんですよね~。だから、警察官の国家試験の対策をしてくれる日本で 唯一の大学、山梨学院大学を目指し合格しました。この大学でよかったと言ってくれる事が私にとっては一番うれしいことです。がんばって、夢を実現させて ね。身長をもっと伸ばすんだよ~。ありがとうー。

2006年1月5日
卒業生の増岡君が遊びに来てくれました。成人式を間近に控え、地元に帰ってきたということです。彼は高校時代、陸上の400Mハードルでインターハイ準決 勝進出、国体参加というすばらしい経歴の持ち主です。国体ではあの室伏一家とも一緒になったと話してくれました。
現在も東洋大学の陸上部で活躍し、夏休みには地元に戻ってきて豊橋の高校で後輩の指導もしているようです。活躍を期待しているよ。また、遊びにきてね。ありがとう。



ナビゲーション

豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、トップページ豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、指導方針豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、授業料と時間豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、よくある質問豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、地図、アクセス豊橋、高校英語、英語塾、小久保塾、基礎、文法、共通テスト、大学入試、少人数、体験・入塾・添削お申込み       

バナースペース